いんしょうしゅぎ

いんしょうしゅぎ
いんしょうしゅぎ【印象主義】
〔(フランス) impressionnisme〕
古典主義的な写実を斥け, 事物から受けた感覚的主観的印象をそのまま作品に表現しようとする芸術上の方法。 一九世紀後半モネ・ルノアール・シスレーなどの画家の手によって始められ, 文学(ゴンクール兄弟)・文学批評(サント=ブーブ)・哲学・心理学・音楽(ドビュッシー)・彫刻などの面にも広がった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”